解決事例

CASE

[遺言書]

認知症と相続対策のため家族信託と遺言書作成を同時進行した事例(東京都町田市)

H様(50代・男性)

H様(50代・男性)

母親が認知症で弟が病気のため、高齢の父親の認知症と相続対策についてさえき事務所へ依頼された事例。

H様(50代・男性)

ご依頼の経緯

母がすでに認知症になっていて、また、未婚の弟も病気で余命が長くないため、高齢の父の財産についての管理や将来の相続のため何かできることがないか悩んでいたところ、インターネットでさえき事務所を見つけてこれらの生前対策に対応できるということで相談した。

担当司法書士のコメント

お父様はご高齢でしたが、ご自身の財産である自宅の不動産と預貯金の管理をH様へ任せたいというご意思をはっきり表示することができたため、生前対策が可能な状態でした。

とはいえ、これから先ずっとお父様の財産をお父様がご自身で管理しつづけることには、様々なリスクを伴いますし、何よりお父様自身がH様へ財産管理を任せたいという意向でしたので家族信託をご提案させていただきました。

また、H様以外のご家族の状況もありましたので、家族信託でカバーしきれない部分についてのお父様の財産は、別途遺言書を作成することによって、お父様亡きあとの相続手続きをスムーズに行えるようにしました。

H様をはじめ、お父様がまだお元気なうちにご相談いただけたので将来の認知症や相続への対策をしっかりとすることができました。

お客様からのメッセージ

ネットで3社同様の相談をしましたが、直接会って相談させていただいたのと、実家からも近かったため依頼しました。

丁寧に説明していただき、色々な助言等もいただけました。非常に助かりました。一度会って相談してみて下さい!

この事例のサービス
関連記事
認知症と相続対策のため家族信託と遺言書作成を同時進行した事例(東京都町田市)

無料相談受付

CONTACT

無料相談のご予約はこちらの連絡先から受け付けております。
お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

メールで相談申込み

24時間365日受付

LINEで相談申込み

友だち登録後お問合せください

対応地域

東京都:
町田市、八王子市、多摩市、他都内全域

神奈川県:
相模原市、座間市、大和市、横浜市(青葉区、緑区、瀬谷区、旭区)川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)、他県内全域

※エリア外の場合でもご相談ください。

初回相談は
無料です

無料相談受付

CONTACT

無料相談のご予約はこちらの連絡先から受け付けております。
お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

メールで相談申込み

24時間365日受付

LINEで相談申込み

友だち登録後お問合せください

対応地域

東京都:
町田市、八王子市、多摩市、他都内全域

神奈川県:
相模原市、座間市、大和市、横浜市(青葉区、緑区、瀬谷区、旭区)川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)、他県内全域

※エリア外の場合でもご相談ください。