不動産の登記(売買・贈与・財産分与等)

不動産取引・登記のトータルサポート
売買から抵当権抹消まで事前相談可

こんなお悩みありませんか?

TROUBLE

  • 不動産を売買することになったけど経験豊富な信頼できる司法書士事務所に依頼したい……
  • 離婚した後の不動産の名義変更はどうすればいいのか分からない……
  • 生前贈与を検討しているので相談したい……
  • 知り合い同士の売買なので仲介業者を通さずに名義変更したい……
  • 住宅ローンを完済したので抵当権を消してもらいたい……

上記のお悩みを
当事務所が解決します。

解決事例

CASE

同居している母から自宅不動産を相続発生前に生前贈与してもらいたいと相談を受けた事例

老人ホームの入居費用に充てるために自宅不動産の売買契約をしたところ、売主であるご相談者様の夫が急逝してしまった事例

新居購入にあたって高額な買い物になるので自分で選んだ信頼できる司法書士に手続きしてもらいたいと思い、さえき事務所に依頼した事例。

海外在住の外国人の親族から不動産の共有持分の売買を行うにあたって当事務所に相談された事例。

選ばれる理由

FEATURE

不動産取引の経験が豊富

不動産取引の経験が豊富

失敗できない人生最大の買い物である不動産は取引経験が豊富な司法書士が安心です。

様々なスキームのご提案

様々なスキームのご提案

お客様にとって最適な不動産の名義変更の方法をご提案します。

個人のお客様に選ばれています

個人のお客様に選ばれています

業者指定ではなく、多くの個人のお客様から直接選んでいただいています。

売買以外の不動産登記も対応

売買以外の不動産登記も対応

売買以外にも贈与、離婚に伴う財産分与など不動産の名義変更はおまかせください。

豊富な専門家のネットワークでワンストップ対応

豊富な専門家のネットワークでワンストップ対応

登記手続き以外にも税金面を考慮しなければならないことも信頼のできる税理士等の専門家とワンストップで対応。

料金プラン

PRICE

プラン 01

不動産の売買(仲介業者あり)

料金
住宅ローンなし:7.5万円~
住宅ローンあり:12.5万円~
こんな人にオススメ
・不動産業者や銀行の指定した司法書士に頼みたくない方
・不動産取引の経験豊富な司法書士に依頼したい方
プランの特徴
ご自身で選んだ司法書士が不動産の売買に関する登記の事前準備から決済までしっかりご対応させていただきます
含まれる内容
・相談・コンサルティング
・決済までの登記に関する事前準備
・決済の立会
・登記申請・回収

※相見積もりのためだけの見積依頼はご遠慮ください
※報酬以外に登録免許税等の実費が別途かかります
※仲介業者がいる場合のみ選べるプランです

プラン 02

不動産の売買(仲介業者なし)

料金
16.5万円~
こんな人にオススメ
・なるべくコストを抑えて名義変更したい方
・親族間など面識のある人どうしで売買したい方
・賃貸で借りていた物件をオーナーから買うことになった方
プランの特徴
・不動産の仲介業者を間にいれないため仲介手数料の必要ないプランになりますが、その分、物件調査などは含まれません。
・原則として売主と買主どうしの面識があり、物件は現況のまま引き継ぐこと、契約不適合責任を問わないと言った形の契約でのみご依頼可能です。
含まれる内容
・相談・コンサルティング
・契約・登記に関する事前準備
・売買契約書の作成
・決済の立会
・登記申請・回収

※報酬以外に登録免許税や印紙代等の実費が別途かかります

プラン 03

生前贈与・財産分与サポート

料金
16.5万円~
こんな人にオススメ
・生前贈与で親族へ不動産を贈与したい方
・離婚したので元配偶者の名義へ変更したい方
プランの特徴
生前贈与や離婚に伴う財産分与に関して登記手続き以外にも贈与契約書や財産分与協議書(不動産に関する者に限る)を作成し、不動産の名義変更をサポートします
含まれる内容
・相談・コンサルティング
・贈与契約書(財産分与協議書)・登記に関する事前準備
・贈与契約書(財産分与協議書)の作成
・契約(協議)の立会
・登記申請・回収

※報酬以外に登録免許税、印紙代等の実費が別途かかります
※生前贈与や財産分与に関する税務に関係する相談は別途税理士費用が発生します

プラン 04

住宅ローン完済後の抵当権抹消

料金
1.65万円~
こんな人にオススメ
・住宅ローンを繰り上げ返済した方
・昔の抵当権を消すのを忘れていた方
・銀行から発行された抵当権抹消の書類を紛失してしまった方
プランの特徴
・住宅ローンの繰り上げ返済に伴う抵当権抹消登記を当事務所が代理で行います
・古い抵当権などを消し忘れていたり、その他の抵当権以外の担保権が付いている場合もご対応可能です
含まれる内容
・相談・コンサルティング
・金融機関とのやり取り代行
・登記関係書類の作成
・登記申請・回収

※報酬以外に登録免許税等の実費が別途かかります

相談の流れ

FLOW

STEP 01

ご相談(初回無料)

まずはお電話・メール・公式LINEのいずれかの方法でご連絡ください。
ご相談日時の調整をさせて頂きます。

ご高齢やお身体が不自由などの理由で、外出が難しい場合には無料で出張相談にも対応しております。また、Zoom を利用したオンライン相談も可能です。
初回のご面談では「不動産の名義変更についての諸条件」を聞き取りの上、適切な方法などをご説明させて頂きます。

【お手元にある範囲でご相談時に以下の書類をご準備頂けるとスムーズなご相談が可能です】
・不動産の登記簿謄本
・不動産の固定資産税評価証明書または納税通知書

不動産登記に必要なことや手続きについてご説明させて頂き、概算の費用をお伝えいたします。正確な費用の御見積書もお送りいたしますのでじっくりご検討のうえ、ご依頼の要否をご連絡ください。もちろん、その場でご依頼の要否をお伝え頂いても問題ございません!

※住宅ローン完済後の抵当権抹消の場合は、ご相談の際に金融機関から発行された抵当権抹消関係書類一式をお持ちください。その場で御見積をお出しして即日手続きできる場合もございます。

STEP 02

必要書類のご案内

正式なご依頼のあと必要書類をご案内します。
代行取得可能な書類は当事務所で手配させていただくことも可能です。

STEP 03

契約書等の作成

当事務所が売買契約書(贈与契約書・財産分与協議書)を作成し、お客様にてドラフトをチェックしていただきます。
法律的なことは司法書士がしっかりとご説明しますので、ご安心ください。

STEP 04

書類への調印

お客様にてご用意の書類をお預かりし、当事務所で作成した契約書等の各書類へ署名捺印いただきます。

STEP 05

登記申請

当事務所にて管轄法務局へ登記を申請します。
登記完了後、書類の回収をし、お客様へ書類を納品して終了となります。

よくある質問

FAQ

料金について

Q 登録免許税はどのくらいかかりますか?

売買、贈与、財産分与によって税率が異なりますし、同じ売買でも一定の基準を満たしていれば減税できる場合もあるので詳しくは無料相談後に御見積書で確認いただけます。

サービスについて

Q 不動産売買の仲介業者ありとなしのサービスの違いは何ですか?

一番大きな違いは不動産の実地調査を行わない点になります。不動産の仲介業者は不動産に不具合がないか、購入する不動産が自分の要望どおりのものかなどを確認し、売主と買主のトラブルを防止する役割もあります。当事務所の仲介業者なしのプランはお客様が仲介手数料を支払わない代わりに仲介業者が本来行う調査がありません。契約書の作成や登記(名義変更)は行いますが、当事務所が物件の瑕疵(不具合)について責任を負うことはありませんので、原則として面識のある方どうしで、現況のままの引き渡し、かつ契約不適合責任免責の契約(後で不具合が出ても文句なし)の条件でお願いしております。

その他

Q 仲介業者をいれない場合は、重要事項説明書などは作ってもらえますか?

作ることはできません。物件の調査や不具合などが心配な場合は仲介業者をご紹介させていただきます。

メッセージ

MESSAGE

司法書士法人さえき事務所代表佐伯 知哉

司法書士法人さえき事務所
代表 佐伯 知哉

人生の中で一番大きな買い物になるであろう不動産。この一大イベントにおいて、信頼のできるご自身で選んで納得のいく司法書士へ依頼したいと思いませんか?当事務所は相続手続き中心の事務所ですが、相続と不動産の親和性の高さから相続不動産の売却を始め、売買に関する登記手続きのご相談も多く受けております。

売買以外にも贈与や財産分与に伴う名義変更の登記手続きのご相談も多くいただいております。税務面や単純に名義変更してしまうと問題がでてくるケースもあり、一般の方が安易に手続きしてしまうと大変なことになる場合もあります。

不動産という重要財産に関する登記手続きは是非当事務所へご相談ください。

不動産の登記(売買・贈与・財産分与等)

無料相談受付

CONTACT

無料相談のご予約はこちらの連絡先から受け付けております。
お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

メールで相談申込み

24時間365日受付

LINEで相談申込み

友だち登録後お問合せください

対応地域

東京都:
町田市、八王子市、多摩市、他都内全域

神奈川県:
相模原市、座間市、大和市、横浜市(青葉区、緑区、瀬谷区、旭区)川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)、他県内全域

※エリア外の場合でもご相談ください。

初回相談は
無料です

無料相談受付

CONTACT

無料相談のご予約はこちらの連絡先から受け付けております。
お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

メールで相談申込み

24時間365日受付

LINEで相談申込み

友だち登録後お問合せください

対応地域

東京都:
町田市、八王子市、多摩市、他都内全域

神奈川県:
相模原市、座間市、大和市、横浜市(青葉区、緑区、瀬谷区、旭区)川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)、他県内全域

※エリア外の場合でもご相談ください。