顧客概要:
S様(50代・男性・神奈川県横浜市青葉区在住)は、父の逝去後に相続手続きを行わないまま時間が経過し、さらに母も他界されたことで、相続手続きが複雑化していました。相続人は4名で、いずれも現役で多忙な社会人。ご自身での手続きが難しいとのことで、当事務所にご相談いただきました。
ご依頼の経緯:
S様は3年前にお父様を亡くされ、その後手続きが手付かずのまま、お母様もご逝去されたとのこと。いわゆる「数次相続」の状態となっており、遺産の範囲も不動産、預貯金、有価証券、生命保険と多岐にわたる上、遺産額も相応にあったため相続税申告も必要な状況でした。身近に相談できる相続専門家がいなかったことから、知人の紹介で当事務所を知り、「遺産を丸ごと任せたい」とご依頼くださいました。
担当司法書士のコメント:
本件では、まず「数次相続」のため、父から母へ、そして母から子への二段階の相続処理が必要でした。また、遺産の中には横浜市以外に北海道の原野や相模原市の土地など、不動産が広範囲に点在していました。相続登記漏れを防ぐために、権利証・課税明細書の確認、公図や登記事項証明書の取得、市町村役場への名寄帳請求など、徹底的な調査を行いました。
金融資産については、通帳やカードをもとに各金融機関へ照会を行い、さらに生命保険契約紹介制度を利用して保険契約の有無を確認。有価証券に関しては、「ほふり(証券保管振替機構)」を通じて取引残高の確認を行いました。
そのうえで、遺産漏れのないようしっかりと遺産目録を作成し、相続税に配慮した上で、相続人全員と丁寧に遺産分割の調整を行いました。相続人のご希望を最大限に尊重しつつ、税理士とも緊密に連携し、最も税負担が軽くなる分割方法をご提案しました。
手続き完了後は、当事務所がすべての相続手続きを代理し、協議通りに各相続人へ遺産を分配しました。
お客様メッセージ:
父に続き母も亡くなり、しかも遺産が多岐にわたる状況で、どこから手を付けたらいいか全く分かりませんでした。税金の心配もあり、私たち相続人は皆仕事で多忙なため、すべてを安心して任せられる専門家が必要でした。
さえき事務所さんにお願いしたことで、煩雑な調査や調整、手続きまで全て対応していただき、私たちは必要な書類に署名押印するだけで済みました。費用も遺産の中から清算いただけたので、持ち出しの心配もなく、本当に助かりました。
相続税のことまで考えて分割内容を提案してもらえたのは心強かったです。今後また相続の相談があれば、迷わずお願いしたいと思います。